2005年4月25日 福知山線5418M、一両目の「真実」
これを読んで以来、一両目には乗らないことにしています。
木曜日, 10月 06, 2005
IRRの存在意義とか。中のヒトの苦悩?
maemの日記から
Mixiで くにさん 他もコメントを寄せていますが。
・RADB他独立網羅型IRR
・Verio他ISP独自型IRR
・RIPE他RIR提供型RIR
の3つの歴史、相互接続の可能性等について。
う~ん。どれがいいかと言われれば・・・
自分にとってRADBしか使ってなかった時代が長いので
RADBにまとめればいいじゃん。という暴論もできるのですが
RADBのDBが更新されていないことによる弊害等も気が付いちゃったり
するので最近はRADB集中は個人的に却下ですね。
ISP独自型はTier1でのBGPのようにフルメッシュで相互接続できれば
いいですが・・・ 政治層が絡んできて「ここのは参照しない」とか
ありそう。結局使い物にならなくなっちゃう可能性が。
Tier1っていうのも怪しい感じになってきたし。Level(3)vsCogent(旧PSINet)とか。
残るはRIR型。これが最高かというと・・・う~ん。。。
RIRは割振り(証明)をするところ、というのは前提。
RIRが 「アドレスをどのようにインターネットに流すかについては
関知すべきじゃないはずです。」(くにさんコメント) というのは一部Agree。
Internetは集中管理を気持ち的に避けたい気がします。
#原子力兵器でやられても生き残りたいシステムですし。
ただ、
アドレス出すところが経路として流されることを終始関知し、アドレス回収まで見取る、
というのはインターネットらしからぬ完全管理性が感じられますが
AntiRouteHijackとかにはなるかなぁ、という思いもあり。
なにをGoalとするかにも寄りますよね。やっぱり。
Mixiで くにさん 他もコメントを寄せていますが。
・RADB他独立網羅型IRR
・Verio他ISP独自型IRR
・RIPE他RIR提供型RIR
の3つの歴史、相互接続の可能性等について。
う~ん。どれがいいかと言われれば・・・
自分にとってRADBしか使ってなかった時代が長いので
RADBにまとめればいいじゃん。という暴論もできるのですが
RADBのDBが更新されていないことによる弊害等も気が付いちゃったり
するので最近はRADB集中は個人的に却下ですね。
ISP独自型はTier1でのBGPのようにフルメッシュで相互接続できれば
いいですが・・・ 政治層が絡んできて「ここのは参照しない」とか
ありそう。結局使い物にならなくなっちゃう可能性が。
Tier1っていうのも怪しい感じになってきたし。Level(3)vsCogent(旧PSINet)とか。
残るはRIR型。これが最高かというと・・・う~ん。。。
RIRは割振り(証明)をするところ、というのは前提。
RIRが 「アドレスをどのようにインターネットに流すかについては
関知すべきじゃないはずです。」(くにさんコメント) というのは一部Agree。
Internetは集中管理を気持ち的に避けたい気がします。
#原子力兵器でやられても生き残りたいシステムですし。
ただ、
アドレス出すところが経路として流されることを終始関知し、アドレス回収まで見取る、
というのはインターネットらしからぬ完全管理性が感じられますが
AntiRouteHijackとかにはなるかなぁ、という思いもあり。
なにをGoalとするかにも寄りますよね。やっぱり。
日曜日, 10月 02, 2005
Gallery2のInstall
各マシンにGallery2をInstall。
#FilizのWebでGalleryの存在を知りました。。。
Debian/OpenBlockS、Debian/CobaltRaq2、FreeBSD4/i386に
それぞれInstall。
#apt-get install gallery2
#cd /usr/ports/www/gallery2/; make install
こつはMysqlのDBをつくること。
mysql -u root -p
mysql>create database gallery2;
mysql>exit
あとはWebで設定。
http://ns1.akai-pc.com/gallery2/
に写真があります。
No Caption/No Trim がコンセプトですがいずれキャプションは加えるかも。
(2007年10月追記)
上記URLは古いURLになっております。
現在は
http://www.akai-pc.com/main.php
になっております。
キャプションもはじめました。
#FilizのWebでGalleryの存在を知りました。。。
Debian/OpenBlockS、Debian/CobaltRaq2、FreeBSD4/i386に
それぞれInstall。
#apt-get install gallery2
#cd /usr/ports/www/gallery2/; make install
こつはMysqlのDBをつくること。
mysql -u root -p
mysql>create database gallery2;
mysql>exit
あとはWebで設定。
http://ns1.akai-pc.com/gallery2/
に写真があります。
No Caption/No Trim がコンセプトですがいずれキャプションは加えるかも。
(2007年10月追記)
上記URLは古いURLになっております。
現在は
http://www.akai-pc.com/main.php
になっております。
キャプションもはじめました。
土曜日, 10月 01, 2005
How to Install Debian/mipsel to Raq2
なんかこないだからInstallばっかりしてる・・・。
またやるだろうから、Memo。
Preparing Base PC, which installed debian.
#apt-get install nfs-user-server
#apt-get install dhcp3-server
#vi /etc/exports
/nfsroot 192.168.0.0/255.255.255.0
#vi /etc/dhcp3/dhcp.conf
host cobalt {
hardware ethernet MA:C-:-A:DD:RE:SS;
fixed-address 192.168.0.21;
option routers 192.168.0.1;
next-server 192.168.0.4;
option root-path "/nfsroot";
filename "default.colo";
option host-name "cobalt";
}
#cd /
#wget http://ftp.debian.org/debian/dists/stable/main/installer-mipsel/current/images/cobalt/nfsroot.tar.gz
#zcat /nfsroot.tar.gz | tar -xvf -
#/etc/init.d/nfs-user-server restart
#/etc/init.d/dhcp3-server restart
Connect with Base PC & Raq2, using console(115200/8N1) & Ethernet.
Boot up with Pushing Right&Left button.
select "Network (NFS)"
after, same as normal debian installation.
またやるだろうから、Memo。
Preparing Base PC, which installed debian.
#apt-get install nfs-user-server
#apt-get install dhcp3-server
#vi /etc/exports
/nfsroot 192.168.0.0/255.255.255.0
#vi /etc/dhcp3/dhcp.conf
host cobalt {
hardware ethernet MA:C-:-A:DD:RE:SS;
fixed-address 192.168.0.21;
option routers 192.168.0.1;
next-server 192.168.0.4;
option root-path "/nfsroot";
filename "default.colo";
option host-name "cobalt";
}
#cd /
#wget http://ftp.debian.org/debian/dists/stable/main/installer-mipsel/current/images/cobalt/nfsroot.tar.gz
#zcat /nfsroot.tar.gz | tar -xvf -
#/etc/init.d/nfs-user-server restart
#/etc/init.d/dhcp3-server restart
Connect with Base PC & Raq2, using console(115200/8N1) & Ethernet.
Boot up with Pushing Right&Left button.
select "Network (NFS)"
after, same as normal debian installation.
登録:
投稿 (Atom)