土曜日, 9月 18, 2010

Feel6 on Linux

以下を参考にUSAGIの最終Snapで接続

http://blog.goo.ne.jp/kai881/e/702c3fdd012fbeb298eb5601750bd32c
http://www.manabii.info/2009/04/net-feel6-ipv6.html
を参照のこと。

日曜日, 9月 12, 2010

mrtg-ping-probeのIPv6対応

debianでのmrtg ipv6対応
を実施の後、
akt-get install mrtg-ping-probe

cat /usr/sbin/mrtg-ping-probe | sed s/ping/ping6/g > /usr/sbin/mrtg-ping6-probe

あとはmrtg.cfgから呼び出す時にmrtg-ping-probeでなく、mrtg-ping6-probeを読み出すようにする。

金曜日, 9月 10, 2010

debianでのmrtg ipv6対応

mrtg ipv6対応
apt-get install mrtg
apt-get install libsocket6-perl
apt-get install libio-socket-inet6-perl

火曜日, 9月 07, 2010

vyattaでハマり中

BGPルーティングにおいて、redist staticが上手く動いていない。
設定ミスなのか、BUGなのか、仕様なのか。

全部をnetwork文で回す?

月曜日, 9月 06, 2010

この週末の家庭内LAN構成変更

某団体のAS番号取得。
WEBサーバonDebian→vyatta core6.1
ひかり電話アダプタ構成変更。
X24立ち上げ→立ち上がらず。
380D立ち上げ→380D立ち上がらず。
dynabookのACアダプタ見つからず&HDDない。
X20にfreebsdインストールを目論むも250GBHDDでは正常動作せず。
X20に入っていた250GBHDD→HDD不良のCF-T2へ。44pinそのまま。41pin曲げで認識。
CF-T2にdebianをインストール
arteriskインストール
quaggaインストール
vyattaにieserverのスクリプトをCRONで設定。

家庭内LANにVC6.1とquaggaがibgpで繋がった所。
OSPFv3がうまくいかないが途中のミスコンフィグのせいかも。修正したし、設定にも残ってないけどLOGを見ると…
見直し必要。

peer依頼→:伊○さん

課題:vyattaでトンネル再掘削の方法
OSPFv3ネイバーUP
ibgpリンク→ループバック
MRTG

計画
[internet]---[vyatta]---[quagga]
static BGP
OSPFv3