水曜日, 8月 31, 2005

地球と頭突き

一昨日、こけてひどいコブがあります。

みんな、見ても笑わないでね・・・(泣)

火曜日, 8月 30, 2005

フィンランド便り

フィンランドメモ。。

この8月からフィンランドへ交換留学へ行った子からの近況報告。
う~む。男女格差が賃金に現れるのか。
ケータイでメールはあんまりしないのか。
大学生はだれでも優遇される・・・

勉強になります。

日曜日, 8月 28, 2005

1点集中監視

暑い日が続きます。

ここに書かれている、「世界に先駆けて、インターネット全体の障害を一点で集中監視」
について。
さすがに1点で監視は不可能だべなぁ。という突っ込み。
BGPlayとNNMが合体したようなものなんだろうけど。

土曜日, 8月 27, 2005

祝・同僚の復職!

ひとりじゃないんだ。

ようやく僕を今の会社に引きずり込んでくれたヒトが帰ってくる。
おかえり~ 仕事がまってるよ~(うそうそ)

金曜日, 8月 26, 2005

記憶力・・・

記憶力低下しすぎ。

僕はどんどん記憶力が低下しているのを自覚している・・・。

それを回復するにはどっかの農家を継ぐか大学に入りなおすとか
しなきゃいかんのかな・・・と悩むところ。

木曜日, 8月 25, 2005

GoogleTalk入れてみた。

GoogleTalk

GoogleTalk日本語化パッチ


まだこれといって利点が見つかりません・・・
ぜひ私をContactListへ追加してくださいまし。

akazaru[atmark]gmail.comでございます。

水曜日, 8月 24, 2005

APNGcamp

APNGcamp PhotoLog by Rachel


APNGcampは順調らしい。

しかしorzの使い方が間違ってるよ! 大文字じゃ意味ないじゃん・・・

火曜日, 8月 23, 2005

JPING

JPINGのMLに参加してみました。

InternetのNextGenerationですよ!
これは参加せねば。。。

ってTWINGの方に先に参加してたんだけどね・・・

月曜日, 8月 22, 2005

どこにでもトラックバック

http://www.teglet.co.jp/tp/soft/tb2/index.html

美穂の旅などを運営しているTegletがIE用のトラックバックツールを開発。
早速Installしてみたものの・・・

Bloggerでトラックバックってどうやるの?(笑)

日曜日, 8月 21, 2005

しかくとかしきゃくとか

どうも政治家の言葉が変だ。

刺客は「しかく」じゃないのか?
ほんとうに「しきゃく」なのか?

Link元に書いてるけど、旅客機は「りょかくき」であって「りょきゃくき」ではない。

TVでは「しかく」「しきゃく」半々らしいけど、それもどうなんだ?
#TVキャスターも変、ということですな。
「しきゃく」じゃ「飛脚」を考えちゃうぜ(すいませんね、江戸っ子なもので)

しかく 0 【刺客】
暗殺をする人。しきゃく。せっかく。
し‐きゃく【刺客】
しかく(刺客)
せっ‐かく〔セキ‐〕【▽刺客】
しかく(刺客)
辞書的にも「しかく」が正しいと思うんだけどなぁ

そりゃ神主の資格を持ってたりするような偉い政治家の先生がおっしゃるんだから
なにか他に深い意図でもあるのかもしれないけど。。。

あればコメントでもなんでもください。勉強させていただきます。

土曜日, 8月 20, 2005

某2ch発有名ドラマ

フランス人のGuedouも注目らしい。

でも2chらしさがどうも変な方向に表現されているような
気がする・・・。
真面目なネタも多いんだけどな。>2ch

ま、僕はドラマは見ないのでいいですけど。

金曜日, 8月 19, 2005

iPod買ってしまった。

とうとう買ってしまいました。

20Gのやつですけど。
家のiTunesとSyncして、PodCastいくつか入れたら
のこり2Gを切りました・・・

iTunesの読み込みの仕様なのか偶にアーティストで
検索できないことがありますね。

今日からiTunesのデータをガリガリ書き換えます。

木曜日, 8月 18, 2005

塩分過多問題。

アメリカのトマトジュースって塩分濃いぃ
それだけで酒の友になるし、まぜれば即席ブラッディマリー。
確かに汗かいたりして塩分補給が必要なときもあるんだけどね。

でも日本人はビーフ・コンソメ、チキン・コンソメ等で十分だと思われ。
具合悪いときに1杯飲むと俄然復活しますよ。

水曜日, 8月 17, 2005

Bangkokかぁ

いいなぁ。人並みに夏休みを取りたい・・・
タイ飯うまそー・・・

火曜日, 8月 16, 2005

マイミクのお友達分類

しげやさんのところでやってたので、僕も。
Mixi
某P社13名

某B社&某CDNフォーラム系5名

NANOG5名

N+I関係19名

ついでに
Orkut
某N社2名

某P社若干名

某W社2名

某B社若干名

某CDNフォーラム若干名

N+I系多数

VoIP関連1名

某S社4名

某地域RIRMeeting8名

NANOG12名

ボランティア系1名

う~ん。ネットワーク関連だらけですな。

南の島願望

たしかに、この時期南の島に逃亡したくなるね。

モルジブかぁ。
知り合いはつまらなかったって言ってたな。
僕は言ったことないしな。

ランカウイ島はよかったな。バリもいいらしいぞ。
アドリア海のロプッド島もよかったな。

月曜日, 8月 15, 2005

終戦記念日

このごろ(というかこのところずっと)2chの右傾化が気になるね。

金曜日, 8月 12, 2005

そろそろiPod

そろそろ、というかいい加減欲しい。
家のiTunesは16GB目前だし、いまどきMiniやらシャッフルでもないでしょ。

ましてやPodCastでInterFMの裏話が聞けるとなりゃぁ、いうことないっす。

20GBのiPod そろそろ喉から手が出そう。。。

木曜日, 8月 11, 2005

自立アイロン

うわ。これ欲しい。
これがあれば意味無くアイロンかけちゃうかも。

水曜日, 8月 10, 2005

いろんなヒトが引越し。

Chika

Rachel

Michiyo


みんな引越し。
女の子ってアグレッシブだね。